平塚釣行!!
ど~も、
Ceder です!
今日は、午後から少し遠出して、
平塚新港にロックフッシュでも釣りにいきました。
平塚新港の場所は→
地図はこちら
相模川河口は、何か大規模な護岸工事やら浚渫工事やらで、そこらじゅう掘り返されていて、とても釣りをしようとは思えない状態。
仕方なく河口でのメッキは諦めて、新港でカサゴと遊ぶことに。
…釣れない。何で?
現場にいたルアーマンに聞いても、釣れないとのこと。
でも、エサ釣りのオッチャンは
ヒラメ、
アジ、
クロダイとご盛況の様子。
なぜこんなに釣っているのか…?
しかし顔ぶれ見て納得。
皆さん釣り暦50年は超えるであろう大先輩方ばかし。
いやぁ~、コマセの打ち方、的確な戦術、そしてスムーズな取り込み。一つ一つが洗練されていて、非常に勉強になりました。釣れなくても見てるだけでためになります。
えっ?
そう。
ボウズです(笑)
最近はボウズが多いな。無計画な釣行が多いからかな?
次回こそは、魚を釣り上げます!
魚はいないので、美しい平塚の夕暮れをご覧ください!
では今日はこの辺で!さらばっ!
関連記事