2006年10月27日
リベンジ・磯子釣行!!
ど~も、 Ceder です!
今回は、前回ボウズに終わった磯子釣行のリベンジに行ってきました!!
と言っても、シーバスじゃなくてメバルですが…(笑)
磯子港の場所は→
地図はこちら
ではさっそく釣行紀スタァトゥ!
場所は磯子港。そう前回と一緒。ただ時間は18:00スタートにしました。メバルなんでね。
今日はこの前とは違い、あたり一面バシャバシャと音を立てている!そう、スズキがボイルしてます!
今日はいい感じかも!
すぐさま釣り開始。まずは、マリア / ビークヘッドの 1g / #6 に、エコギアのグラスミノーS(パールホワイト)をセットした。
常夜灯の灯りの際を、シャローからボトムまで順々に丁寧に探っていく。
すると……

YES!! セイゴちゃんヒット!
カウントダウンを3秒して超スローリトリーブしてたら、ルアーをかっさらっていったよ!
開始20分。幸先いいね!
魚はシャロー!確信や!
で、もう1匹バラしたが、その後が続かない。魚はいるのに、ルアーに見向きもしません。
他のルアーマンも全く釣れてません。
が、しかし!そんな時足元が引っ張られる!

ネコのイタズラでした(笑)
釣れないので、しばしこのニャンコと戯れる。
20分ぐらいじゃれ合って、今回は終了。
いやぁ、今日はセイゴが1匹のみかぁ。
え?メバル?
釣れなかったよ(笑)
まぁまぁ、今日魚釣ったルアーマンはワタクシだけだったんで、許してください。
では、また今度!
最後に、ちょこっと商品紹介。

マリア(Maria) ビークヘッド
このジグヘッドはお気に入りです。これしか使ってません。刺さりがいいのはもちろん、ワームがそれほどズレナイ。ワームキーパーが無いのに、何故かそれほどズレナイ。設計がいいからかな?理由はわかりません。ちなみにハリは細軸なので、デカイ根魚には不向き。メバルやチビカサゴ、セイゴには最適。あとアナハゼも(笑)で、これは裏技。ジグヘッドにある夜光アイのみにライトを当てて光らせると…スゴイ(笑)秘密ですよ(笑)
今回は、前回ボウズに終わった磯子釣行のリベンジに行ってきました!!
と言っても、シーバスじゃなくてメバルですが…(笑)
磯子港の場所は→

ではさっそく釣行紀スタァトゥ!
場所は磯子港。そう前回と一緒。ただ時間は18:00スタートにしました。メバルなんでね。
今日はこの前とは違い、あたり一面バシャバシャと音を立てている!そう、スズキがボイルしてます!
今日はいい感じかも!
すぐさま釣り開始。まずは、マリア / ビークヘッドの 1g / #6 に、エコギアのグラスミノーS(パールホワイト)をセットした。
常夜灯の灯りの際を、シャローからボトムまで順々に丁寧に探っていく。
すると……

YES!! セイゴちゃんヒット!
カウントダウンを3秒して超スローリトリーブしてたら、ルアーをかっさらっていったよ!
開始20分。幸先いいね!
魚はシャロー!確信や!
で、もう1匹バラしたが、その後が続かない。魚はいるのに、ルアーに見向きもしません。
他のルアーマンも全く釣れてません。
が、しかし!そんな時足元が引っ張られる!

ネコのイタズラでした(笑)
釣れないので、しばしこのニャンコと戯れる。
20分ぐらいじゃれ合って、今回は終了。
いやぁ、今日はセイゴが1匹のみかぁ。
え?メバル?
釣れなかったよ(笑)
まぁまぁ、今日魚釣ったルアーマンはワタクシだけだったんで、許してください。
では、また今度!
最後に、ちょこっと商品紹介。

マリア(Maria) ビークヘッド
このジグヘッドはお気に入りです。これしか使ってません。刺さりがいいのはもちろん、ワームがそれほどズレナイ。ワームキーパーが無いのに、何故かそれほどズレナイ。設計がいいからかな?理由はわかりません。ちなみにハリは細軸なので、デカイ根魚には不向き。メバルやチビカサゴ、セイゴには最適。あとアナハゼも(笑)で、これは裏技。ジグヘッドにある夜光アイのみにライトを当てて光らせると…スゴイ(笑)秘密ですよ(笑)
Posted by Ceder at 23:54│Comments(2)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
はじめまして こんにちは
磯子のそこのポイント 懐かしくて思わずコメント残しちゃいました。
現在は東京に住んでますが以前は港南区に住んでいて良くそこに行きましたよ~
小学生の頃なんか そこまでチャリでシーバス釣りに行ってました。
今から20年以上も前・・・歳とったもんだ・・・笑
磯子のそこのポイント 懐かしくて思わずコメント残しちゃいました。
現在は東京に住んでますが以前は港南区に住んでいて良くそこに行きましたよ~
小学生の頃なんか そこまでチャリでシーバス釣りに行ってました。
今から20年以上も前・・・歳とったもんだ・・・笑
Posted by ワッペン@kio at 2006年11月02日 13:27
ワッペン@kioさん、コメントありがとうございます。
なんと!大ベテランさんじゃないですか!
20年以上も前から磯子でシーバスをやっていたなんて、スゴイですね。
東京住まいではなかなか難しいと思いますが、ときたま磯子の方のシーバスの顔を見に来て上げてください(笑)
なんと!大ベテランさんじゃないですか!
20年以上も前から磯子でシーバスをやっていたなんて、スゴイですね。
東京住まいではなかなか難しいと思いますが、ときたま磯子の方のシーバスの顔を見に来て上げてください(笑)
Posted by Ceder at 2006年11月03日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。